酵素って何?
健康のため、キレイになるために酵素が注目されています。
私たちの体の中で働いている酵素。
いったいどんな役割があるのでしょう。
生命活動を支えている とても大事な酵素
酵素は食べ物の消化をはじめ、呼吸、代謝、筋肉の働き、免疫活動、ホルモンバランスの調整 など、
さまざまな生命活動にかかわる物質です。
酵素があってこそ、食べ物の栄養がエネルギー に変わるなど、体内の化学反応に酵素が深くかかわっています。
その数は発見されているだけで も 5000 種ほどあり、私たちが健康に生きていくためには、欠かすことができません。
これほど大切な酵素ですが、その生産能力には限りがあり、年齢を重ねるごとに生産能力が低 下していきます。
下図のように、20 代~30 代にかけて酵素は急激に下降し、低下し続けます。

さらに加工食品を食べることが多くなりがちな現代の食生活では酵素の消耗も多くなるばかりです。
そうなると体のバランスが崩れ、不調を生じることも。
酵素不足だと、さまざまな病気を はじめ、老化の促進やお肌のトラブル、さらに代謝が悪くなって太ったりもします。
そして、もし酵素の生産能力の限界がきたら、生命の維持すらも危うくなることに。
体内の酵素の無駄遣い を防ぐことがいつまでも美しく健康でいる秘訣です。